2013年06月11日
かごんま!!第39回鹿児島ブロック大会IN指宿
先週末は(公社)日本青年会議所九州地区鹿児島ブロック大会IN指宿に参加してきました。

大会テーマ「勇壮活発 黒潮が如く!」~鹿児島の力 指宿の地から~

鹿児島県内より、JCの志を同じくする仲間や指宿市民の方々、各団体さんの協力により数多くの方々参加されていました。

いぶすきマルシェや各分科会、メインフォーラムなどなど様々な催し物があり大変賑わっておりました。
指宿市民会館で式典

オープニングの和太鼓にょる演奏 わっぜか(とっても)素敵

主催者挨拶:鹿児島ブロック協議会 野元一臣 会長

会場で久しぶりに再会した。
新大隅青年会議所 新平翼 理事長

サンシティーホール指宿で大懇親会が行われました。

7/13・14・15で行われます、九州地区大会IN佐賀の広報PRキャラバンを行ってきました!(^^)!
押忍!オッス! の掛け声で・・・。
久しぶりの学生服で我武者羅に応援してきました。久々です。
自分の顔を見て・・・年取ったなぁ~と感じました。

大会テーマ「勇壮活発 黒潮が如く!」~鹿児島の力 指宿の地から~

鹿児島県内より、JCの志を同じくする仲間や指宿市民の方々、各団体さんの協力により数多くの方々参加されていました。

いぶすきマルシェや各分科会、メインフォーラムなどなど様々な催し物があり大変賑わっておりました。
指宿市民会館で式典

オープニングの和太鼓にょる演奏 わっぜか(とっても)素敵

主催者挨拶:鹿児島ブロック協議会 野元一臣 会長

会場で久しぶりに再会した。
新大隅青年会議所 新平翼 理事長

サンシティーホール指宿で大懇親会が行われました。

7/13・14・15で行われます、九州地区大会IN佐賀の広報PRキャラバンを行ってきました!(^^)!
押忍!オッス! の掛け声で・・・。
久しぶりの学生服で我武者羅に応援してきました。久々です。
自分の顔を見て・・・年取ったなぁ~と感じました。
鹿児島に早く着いたので暫し南九州を観光しました。(^_-)-☆
週末は、天気のよかと思いよったら・・・。

鹿児島といえば「桜島」曇っていて、うっすらとです。

西郷さんと一緒です。おいどんは・・・。
今年は、このような わっぜか体格の方とご縁があるでごわす。
絶対に、何かを持ってますね(>_<)

南九州と言えば「開聞岳」です。形の素敵・・・晴とったらなぁ~。


池田湖のイっシーと遊んだり・・・。 うなぎも居ったとです(^O^)/



唐船峡で流しそうめんを食べて・・・。 カツオ出汁のきいたメン汁美味しかったバイ~~。

日本最南端の西大山駅を制覇し・・・。 まわりには何~もなか駅(無人駅)ですが・・・。



むじゃきの白熊(天文館)氷菓 を食べました。
6月8日9日は鹿児島は雨模様で肌寒かったけど、、、。
楽しい鹿児島、指宿、南九州を堪能してきました。(^_-)-☆
週末は、天気のよかと思いよったら・・・。

鹿児島といえば「桜島」曇っていて、うっすらとです。

西郷さんと一緒です。おいどんは・・・。
今年は、このような わっぜか体格の方とご縁があるでごわす。
絶対に、何かを持ってますね(>_<)

南九州と言えば「開聞岳」です。形の素敵・・・晴とったらなぁ~。


池田湖のイっシーと遊んだり・・・。 うなぎも居ったとです(^O^)/



唐船峡で流しそうめんを食べて・・・。 カツオ出汁のきいたメン汁美味しかったバイ~~。

日本最南端の西大山駅を制覇し・・・。 まわりには何~もなか駅(無人駅)ですが・・・。



むじゃきの白熊(天文館)氷菓 を食べました。
6月8日9日は鹿児島は雨模様で肌寒かったけど、、、。
楽しい鹿児島、指宿、南九州を堪能してきました。(^_-)-☆
Posted by いまりjc2013 at 17:18 | Comments(0)