2013年06月25日
男女共同参画週間記念フォーラム「こころ豊かに」~女も男も自分らしく~開催予定
昨夜は伊万里市民センターで男女協働参画懇話会(いまりプラザ)に参加してきました。


今週末に開催されます、記念フォーラムの最終確認です。
役割分担やおもてなしの方法などなどを再確認しました。(>_<)

今週末6/29(土)13:30~の開催です。
皆様多くの参加をお待ち致します。


今週末に開催されます、記念フォーラムの最終確認です。
役割分担やおもてなしの方法などなどを再確認しました。(>_<)

今週末6/29(土)13:30~の開催です。
皆様多くの参加をお待ち致します。
6月23日(日)~6月29日(土)は男女共同参画週間です。
以下、アバンセさん(主催:佐賀県立男女共同参画センター)の紹介を抜粋しております。
↓↓↓
佐賀県では、「男女共同参画週間」に合わせ、毎年記念フォーラムを開催しています。
今回は、日本で初めての女性クリニックを開設し、ストレスで体調を崩した方のカウンセリングなどの診療に携わり、現在、心の問題や女性学をテーマに活躍されている海原純子さんをお迎えし、自分らしく生きるためのヒントをお話しいただきます。
日 時 6月29日(土) 13:30~15:30(開場12:30)
場 所 伊万里市民センター 文化ホール (伊万里市松島町391-1)
講 師 海原純子(うみはらじゅんこ) さん (医学博士・心療内科医)
内 容 講演 「こころ豊かに~女も男も自分らしく~」
定 員 500名
対 象 どなたでも※手話通訳あり
参加費 無料
申 込 不要 ※当日は先着順の入場となります
一時保育 無料(要申込) ※6月20日(木)までに伊万里市役所男女協働・まちづくり課(TEL 0955-23-2115) へお申込みください。 (一時保育対象者は、原則6ヵ月以上就学前まで) ※締め切りました
お問合せ 佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ) ☎ 0952 - 26 - 0011
主催:佐賀県、佐賀県立男女共同参画センター、伊万里市、佐賀県女性団体連絡協議会
協力:伊万里市区長会連合会、伊万里市老人クラブ連合会、伊万里市地域婦人連絡協議会、
伊万里市農業協同組合女性部、伊万里商工会議所女性会、伊万里市小中学校連合PTA、
伊万里市保育会、伊万里市小中学校校長会、佐賀県翼の会伊西支部、
伊万里市男女協働参画懇話会「いまりプラザ」
※このフォーラムは、佐賀県からの委託を受け、公益財団法人佐賀県女性と生涯学習財団が実施します。
以下、アバンセさん(主催:佐賀県立男女共同参画センター)の紹介を抜粋しております。
↓↓↓
佐賀県では、「男女共同参画週間」に合わせ、毎年記念フォーラムを開催しています。
今回は、日本で初めての女性クリニックを開設し、ストレスで体調を崩した方のカウンセリングなどの診療に携わり、現在、心の問題や女性学をテーマに活躍されている海原純子さんをお迎えし、自分らしく生きるためのヒントをお話しいただきます。
日 時 6月29日(土) 13:30~15:30(開場12:30)
場 所 伊万里市民センター 文化ホール (伊万里市松島町391-1)
講 師 海原純子(うみはらじゅんこ) さん (医学博士・心療内科医)
内 容 講演 「こころ豊かに~女も男も自分らしく~」
定 員 500名
対 象 どなたでも※手話通訳あり
参加費 無料
申 込 不要 ※当日は先着順の入場となります
一時保育 無料(要申込) ※6月20日(木)までに伊万里市役所男女協働・まちづくり課(TEL 0955-23-2115) へお申込みください。 (一時保育対象者は、原則6ヵ月以上就学前まで) ※締め切りました
お問合せ 佐賀県立男女共同参画センター(アバンセ) ☎ 0952 - 26 - 0011
主催:佐賀県、佐賀県立男女共同参画センター、伊万里市、佐賀県女性団体連絡協議会
協力:伊万里市区長会連合会、伊万里市老人クラブ連合会、伊万里市地域婦人連絡協議会、
伊万里市農業協同組合女性部、伊万里商工会議所女性会、伊万里市小中学校連合PTA、
伊万里市保育会、伊万里市小中学校校長会、佐賀県翼の会伊西支部、
伊万里市男女協働参画懇話会「いまりプラザ」
※このフォーラムは、佐賀県からの委託を受け、公益財団法人佐賀県女性と生涯学習財団が実施します。
Posted by いまりjc2013 at 08:29 | Comments(0)